ストレンジャー・シングス シーズン4 2話「ヴェクナの呪い」ネタバレと感想と考察

ストレンジャーシングス シーズン4ドラマ
引用元:©︎ 1997-2022 Netflix,Inc.

海外ドラマ、ストレンジャー・シングス 未知の世界
シーズン4 vol.1の2話目の冒頭あらすじとその後、感想と考察になります。
ネタバレにはご注意ください。

Netflixで好評配信中のストレンジャー・シングスシリーズ。

1話ラストにてショッキングな終わり方をしましたね。
彼らの束の間の平穏は終わってしまうのか?観ていきましょう!

前エピソードはこちら。
ストレンジャー・シングス シーズン4 vol.1 1話「ヘルファイア・クラブ」ネタバレと感想

シーズン4のその他のエピソード、考察記事のまとめはこちら。

冒頭あらすじ

前シーズンのラスト、裏側の世界とのゲートを封鎖するシーンから始まる。
逃げ遅れたホッパーは自身が巻き添えになることを承知でジョイスにゲートを閉じるよう促す。覚悟が決まったホッパーの表情を見たジョイスは、彼の意を汲みゲートを閉じる。その爆発に巻き込まれるホッパーであったが…。
運よく瓦礫の陰に吹き飛ばされた事により、ホッパーは辛くもその一命を取り留めていた。

感想と考察【ネタバレ注意!】

今回もラストにて静かに、そして確実に犠牲者が出る幕切れとなりました…。
うっすらと犠牲者の共通点があるような気もするし、何かしら暗い過去と結びついているのかも。

ホッパーの生存!

ホッパーはタフな男でした!
記憶が確かなら例の爆発では防護服を着た署員たちが粉々になってた気が…。そんな爆発でも生存できるホッパーはとんでもなく悪運の強い男なのかもしれない。さすがだね。
しかも看守を買収したっぽいし、バイタリティが凄まじい。(笑)

そんなホッパーの生存可能性を聞いたジョイスが行動しないはずもなく。マレーと2人でアラスカへと乗り込むことになりそう。
ジョイスとマレーが一緒なら何でもできそうな気がしてくるし。早いとこホッパーと合流して欲しいなー。

ホッパー生存

色んな集団に追われるエディ

目の前で猟奇的なシーンを見たエディは咄嗟に逃げてしまった。そりゃそうだよね。
しかし、その選択によって警察、ジェイソン一味、ダスティン達から探されることとなる。
その思惑はそれぞれ違うけれども。

ジェイソン達はもうエディを犯人と決めつけてしまっていて、説得どうこうでは解決しなさそう。警察のことすら信用してないので、見つけて私刑にする気なんだろうな。ただ状況的にはそう思うのは無理もなく、警察の対応が中途半端だったのも思い込みを加速させてしまった。
距離をおいてはいるけれども、板挟みとなってしまっているルーカスが少し可哀想。

ダスティン達はエディの無実を信じるが故にエディを捜索し始める。スティーブ達の助けもあったから何とか一番手でエディを見つけることができたけれど、状況はかなり悪い。この状況から容疑者から外れる方法はあるのだろうか。

再会したエル達、でも…

久しぶりの再会でイチャイチャするエルとマイク。まぁ…この年頃なら仕方ないかなーなんて。
でもウィルからすると少し複雑な気持ちみたいで、友情と恋の狭間のほろ苦い複雑なアレだね…。
そのままデートで楽しいひと時を過ごす予定がいじめっ子のアンジェラめ…。彼女の登場でエルは侮辱されプライドを傷つけられてしまう。

そして。激昂し自分を抑えられなくなったエルは、大衆の面前でアンジェラに対して暴力をふるってしまう。場所も悪く顔だったからもちろん騒動に。そこでエルの中でフラッシュバックするのが7年前の研究所での場面。マイクの「何をしたんだ?」って問いかけがブレンナー博士のそれと被ってしまう。やはり過去のあれはエルの暴走なのか?

ジョナサンはナンシーについて愚痴ってました。(笑)
アーガイルはそんな彼を鼓舞激励していて、本心から説得している感じがいい友達だなーって思った!とても変人ルックスだけど!

過去の事件の手がかりを得るナンシー

ナンシーはエディのおじさんから昔の残酷な事件の話を入手するけれど、そんな事より言いたい。
なんでフレッドをそこに置いてきたの!なんで危険な現場の聞き込みなのにはぐれちゃうのー!
ところで、話の内容的には確かに今回の事件と合致しているように思う。でも視聴者視点では明確に異形な存在の介入なのは明らかだし、一介の犯人とは無関係にしか思えなかったり。

フレッドは1人彷徨い、そして

ナンシーに「そこで待ってて」なんて言われたフレッド。しかし例の幻覚に誘われるように、あるいは逃げるように走り出してしまう。
どうもフレッドは過去に事故?に遭ってたみたいで、その時に助けられる人を助けられなったのかな。自分の心中にはどこか影があるみたいで。異形(ヴェクナ?)にはまんまとそこを突かれたのかもしれない。
1話同様に惨たらしい最期を迎えてしまうフレッド。あんまりだよ…。

シーズン4 vol.1 2話のまとめ

締め方は1話同様だったけれど、話の引き込み方は相変わらずうまい!
ティーンエイジャーが無残な最期を遂げるのはあまり直視したくはない。のだけれど、異形ことヴェクナ?の正体が気になって仕方がない。
エディのおじさんの言う通りに昔の犯人なのだとしたら、裏側の世界だろうあの場所、あの能力とは一体どういった繋がりを持つんだろう。

今シーズンは動き出しが早く感じてしまうし、ワクワクが止まらない!

次のエピソードはこちら。
ストレンジャー・シングス シーズン4 vol.1 3話「怪物かスーパーヒーローか」ネタバレと感想

タイトルとURLをコピーしました